
2010年07月22日
Just Listen vol.2 report

「耳から鱗を落トス」 耳から落とされたウロコは赤い円形の形で。
引っ付いている訳だ。 justの形象。by星野マサさん
2010 7/17
クリエート浜松で開催されたcafe the eel主催「Just Listen vol.2」
JustListen初参加でした。思ってた以上に大変緊張しました
会場のクリエート浜松の1Fの大広間での開催だったのですが
設備がすごく整っていてライブもできる良い場所だと思いました。
もっと活用させていただきたい!
どんなイベントだったのか…
それはこのmotoさんtalkをJust Listen!
JustListenのきっかけと概要と問題点 そしてボブディラン「はじまりの日」
J子のJL クッキーの撒き餌…いやご奉仕はすばらしかった
それ以上にJ子の幸せとお菓子作りについての話がGood!
審査員?笑
河合さんの「バックパッカー」のお話 河合さんの話はユルいようで鋭い
斉藤さん(間違えてたらごめんなさい)の宮沢賢治の朗読というよりも演技に近い感じで力強かった
仮谷君の言葉遊びについての演技。というよりも緊張という名の演技にも。
西川さんのJL 仏像>イケメン な自作の本の紹介と好きな物の価値観について
ジュンコさんのウクレレ演奏 スティービーワンダーがよかった!
わたくしのJL
マッスルNTTの名前のエピソード。朝麻(asao)という名前のエピソードからtheBeatles「MarthaMyDear」歌詞を朗読ラップ
星野マサさんのJL マサさんは上の映像にあるmotoさんの話の時まだ来ていなかった
だからこそ、新聞記事からの引用がすごく良かったし日本の新聞が救われた気がした。
「読書」の概念のお話。深かった!
トリは誉君の演奏。ギターをサンプルしループ、そこに歌を重ねる。
誉君の心の断片を少しだけ聴けた気がした。
picot mikanのケーキ
それを物色中の星野親子
JKは喫茶コーナー担当 サロンへの第一歩
とても意味のあるイベントでした。
心に 聞く、聴く、効く Just Listen
おまけ 守護神ホマレーとマスカート

う〜びっくりえいと!
他のレポートもぜひ〜
クリエート浜松 J子はここに行きたい
Posted by マッスルNTT at 01:09│Comments(1)
この記事へのコメント
マッソルくん、U.です
いつもおもしろイベントありがとうございます
最近は用事とかぶちゃてばかりで
いけてないけど、またイロイロおしえてくらさい!
楽しみにしてまっスゥ
いつもおもしろイベントありがとうございます
最近は用事とかぶちゃてばかりで
いけてないけど、またイロイロおしえてくらさい!
楽しみにしてまっスゥ
Posted by U. at 2010年08月04日 01:43